©Y. INOKUMA, © KAWASHIMA Hiroyuki, ©TAMURA Katsuya
国際交流基金(JF)は、2021年2月から、新型コロナウイルスの影響により日本の舞台公演に接する機会を求める世界の人々に向けて、日本の優れた舞台公演18作品をオンライン配信するプロジェクト「STAGE BEYOND BORDERS –Selection of Japanese Performances– 」を展開します。

配信期間: 2021年2月より順次公開予定
配信コンテンツ:

【現代演劇】 SPAC、市原佐都子、岩井秀人、岡田利規、タニノクロウ、2.5次元ミュージカル
【ダンス・パフォーマンス】 大駱駝艦、ダムタイプ等
【伝統芸能】 能、狂言、歌舞伎、文楽
伝統芸能シリーズでは、海外の方々に伝統芸能の魅力を分かりやすく伝えるために、実際の舞台映像のダイジェスト版に解説を交えて配信します。

※上記配信コンテンツは2020年12月現在の予定のものであり、今後、予告なく変更となる場合があります。ご了承ください。

配信スケジュール
配信開始日 アーティスト名 作品名 配信字幕
2月12日(金) SPAC-静岡県舞台芸術センター 『グリム童話~少女と悪魔と風車小屋~』(※) 英語、フランス語、ロシア語、スペイン語、韓国語、ポルトガル語
2月19日(金) 梅田宏明 『Median』
2月26日(金) 渡邉尚 『おじゃみひょん第1話【おじゃみひょん】』
『おじゃみひょん第2話【おじゃみラン】』
『おじゃみひょん第3話【おじゃみんちゅ】』
3月5日(金) タニノクロウ 『笑顔の砦』 RE-CREATION 英語、フランス語、ロシア語、中国語、ドイツ語
3月12日(金) 岡田利規 『三月の5日間 リクリエーション 横浜公演』 英語、フランス語、ロシア語、中国語、ドイツ語、ポルトガル語
3月19日(金) 岩井秀人 『ワレワレのモロモロ ジュヌビリエ編』 英語、ロシア語、韓国語、中国語、ポルトガル語
3月26日(金) 市原佐都子 『妖精の問題』 英語、フランス語、ロシア語、スペイン語、韓国語、ポルトガル語
4月2日(金) ダムタイプ 『2020』 英語、フランス語、イタリア語
5月7日(金) SPAC-静岡県舞台芸術センター 『グリム童話~本物のフィアンセ~』(※) 英語、フランス語、ロシア語、スペイン語、韓国語、ポルトガル語
6月4日(金) 『伝統芸能の魅力』(※) 英語、フランス語、ロシア語、スペイン語、中国語、インドネシア語
6月11日(金) 片山九郎右衛門  能(※) 英語、フランス語、ロシア語、スペイン語、中国語、インドネシア語
6月18日(金) 野村萬斎 狂言(※) 英語、フランス語、ロシア語、スペイン語、中国語、インドネシア語
6月25日(金) 竹本織太夫、鶴澤清介、桐竹勘十郎 文楽(※) 英語、フランス語、ロシア語、スペイン語、中国語、インドネシア語
7月2日(金) (調整中) 歌舞伎(※) 英語、フランス語、ロシア語、スペイン語、中国語、インドネシア語
9月17日(金) 大駱駝艦 『夢のカンブリア』(※)
  1. 1.上記は、2021年2月現在の予定です。今後、配信日やアーティスト、字幕などに変更が生じることがあります。
  2. 2.※が記されている公演は、本プロジェクトのために制作した新作につき、初めて一般公開となるものです。
  3. 3.ダンス作品には台詞がないため、字幕は付与しません。中国語字幕は簡体語・繁体語を提供します。また、英語以外の字幕は制作の都合上、公開日以降に追加されることがあります。
  4. 4.本プロジェクトで配信する作品の公開期間は、配信開始日より 2022 年 3 月末までを想定しております。ただし、 作品によって公開期間が異なるものがありますので、作品別の公開期間については特設サイトをご確認ください。

新型コロナウイルスによるパンデミック宣言から早1年。全世界の演劇祭は中止に追いやられ、アーティストは発表の場を失い、人々はかつてのように気軽に劇場に足を運ぶことができなくなりました。同時に、インターネットを通じたバーチャルな交流の高まりにより、遠い地の誰かとリアルタイムで感動を分かち合う機会も増えています。
舞台芸術は、知らない人や環境を通じ、物語の続きについて想像を喚起し、現実世界への希望やヒントを示唆してくれる、最も原始的なエンターテインメントの一つです。国際交流基金のオンラインプロジェクト「STAGE BEYOND BORDERS –Selection of Japanese Performances– 」は、日本の優れた舞台作品を、国境を越えて、多言語で発信することで、舞台芸術に親しむ全ての人への希望となることを期待して企画しました。
人の往来が復活した際には、海外の劇場での上演を実現するべく、新しいファン層を開拓すると共に、劇場関係者にアプローチすることも意識しています。

本プロジェクトで配信する18作品は、現代演劇、ダンス・パフォーマンス、伝統芸能の3分野で構成されており、各公演は約5か国語の多言語字幕付きで、国際交流基金の公式YouTubeチャンネルから無料で視聴できます。また、本プロジェクトのみにて限定公開される新作公演もあります。現在、本プロジェクトの全体像をイメージしていただけるテイザー動画を公開中です。



El primero espectáculo de la selección que se compartirá online dentro del proyecto “STAGE BEYOND BORDERS—Selection of Japanese Performances” ya se puede disfrutar desde el pasado 12 de febrero en el canal oficial de YouTube de Japan Foundation:

Grimm’s Fairy Tale – The Girl, the Devil and the Mill  (12 de febrero 2021)
Este primer espectáculo es la original obra de teatro musical Grimm’s Fairy Tale – The Girl, the Devil and the Mill dirigida por MIYAGI Satoshi, escrita por Olivier PY y producida por el Shizuoka Performing Arts Center (SPAC), no te pierdas su sincero y feliz final. Lo podéis ver aquí: https://youtu.be/zuKEEFst32w




Median (19 de febrero de 2021)
El segundo espectáculo de “STAGE BEYOND BORDERS—Selection of Japanese Performances,” es “Median” del bailarín, coreógrafo y artista multimedia UMEDA Hiroaki. Ya podéis disfrutar de esta impresionante pieza de danza disponible desde el pasado 19 de febrero en el canal oficial de YouTube de The Japan Foundation:



Ojami-hyon series  (26 de febrero de 2021)
Viajemos con WATANABE Hisashi, investigardor del movimiento y artista circense, al mundo de su particular danza a través de la serie “Ojami-hyon” en la que nos muestra una aventura de malabares con bolas de semillas. Esta tercera obra de “STAGE BEYOND BORTHERS” está compuesta de tres episodios, “Ojami-hyon”, “Ojami-RUN” y “Ojami-nchu”, que ya podemos disfrutar en el canal de YouTube de The Japan Foundation:


Fortress of Smiles, RE-CREATION (5 de marzo de 2021)
Esta obra teatral de uno de los creadores teatrales más notables del mundo, TANINO Kuro, nos muestra cómo se desarrollan diferentes historias cotidianas situadas en un apartamento de una pequeña villa pesquera. A lo largo de ella podremos ver cómo se produce un cambio real, gradual y calmadamente, en este escenario superrealista (en japonés con subtítulos en inglés):




Iremos informando periódicamente de las nuevas obras que se vayan publicando.