高等科学研究評議会(CSIC)の王立植物園(RJB)は、創立265年を記念し、CSIC出版、国際交流基金マドリード日本文化センターの協力のもとに、展示会 MOMENTUM を開催します。本展示では写真家 David Romero Lomas (Madrid, 1979) と、盆栽コレクションの管理責任者であるAlex Gómez López (Madrid, 1975) の、一年半に及ぶ共同作業の成果が紹介されています。
盆栽という言葉は、お盆の上に小さな木などを配置して自然の景色を作り愛でる、中国や日本の伝統芸術である盆景に由来します。しかし鉢に植えられた全ての木が盆栽という訳ではありません。なぜなら、盆栽とは縮小された空間の中に東洋の園芸技術を用いて自然界の木を芸術的に再現するものであり、人は盆栽を通して物理的な調和を探究するだけではなく、自然、さらには命の最後の瞬間を考えさせられるのです。

David Romero Lomasは、RJBの外部協力者の一人であり、2014年、Bestiario Efímeroという作品で「Descubrimientos PHotoEspaña」の作品展示者の一人に選出されました。そして2016年のプロジェクト Ephemeral でも前作と同様、複数の解釈の余地を与える対象として別の次元に被写体を移行しました。本プロジェクトを通して彼は、我々が自然とどういう関係を構築しているか熟考することを促すための、被写体と鑑賞者との間の親密な会話を引き起こすことを試みています。MOMENTUM では、人間の肖像写真でアプローチする時のように、これらの小さな木々に見逃されがちな独自の個性と区別を見出し、服を着ている人物をカメラを通して全裸にしてしまうように、盆栽の鉢を剥ぎ取りました。生き物であり、それ故姿を変えていく存在である、小さな木々それぞれの強烈な個性を捉えて作品に反映させることを試みながら、それらの肖像を撮影しているのです。

標本の選別、撮影時期、各標本の特性は、写真を撮影する際に考慮されるべき基本的な要素です。この作品は標本の特徴だけではなく、18ヶ月に及ぶ写真撮影の過程において、David Romero LomasとAlex Gómez López によって感知された様々な感覚の具現化も成し遂げています。

展示概要:
会場: マドリード王立植物園 Real Jardín Botánico de Madrid (Plaza de Murillo, 2, 28014 Madrid)
会期: 2021年9月9日から10月17日まで
開館時間及び入場料: 王立植物園のWEBページ(スペイン語)をご覧ください 

国際交流基金マドリード日本文化センター主催の関連イベント:
2021年9月9日(木)
11:30h 太鼓パフォーマンス(オープニングセレモニー招待者対象)

2021年9月17日(金)
17:00h-17:50h /18:00h-18:50h 太鼓ワークショップ(一般対象、事前予約要)*

2021年9月23日(木)
17:30h-18:45h  俳句朗読(一般対象、事前予約不要)

2021年9月26日(日)
11:00h-11:50h / 12:00h-12:50h / 13:00h-13:50h 太鼓ワークショップ(一般対象、事前予約要)*

2021年10月2日(土)
16:00h-16:50h(テーマ:竹) / 18:40h-19:30h(テーマ:薔薇) 墨絵ワークショップ(一般対象、事前予約要)* 定員のため、受付を締め切らせていただきました。
17:20h-18:00h 墨絵ライブペインティング
(一般対象、事前予約不要)

2021年10月3日(日)
10:30h-11:20h(テーマ:竹) / 13:10h-14:00h(子供対象) 墨絵ワークショップ(一般対象、事前予約要)* 
定員のため、受付を締め切らせていただきました。
11:50h-12:30 墨絵ライブペインティング(一般対象、事前予約不要)

2021年10月7日(木)
17:30h-18:45h  俳句朗読(一般対象、事前予約不要)

* イベント詳細/申し込み等
太鼓ワークショップ: 詳細 /  お申し込みフォーム
墨絵ワークショップ: 詳細 / お申込みフォーム
俳句朗読: 詳細 


参加アーティスト:

IsshoDaiko - Isabel Romeo Taiko
(Actuación y talleres de taiko)
Isabel Romeo, artista y pedagoga internacional de taiko, viene difundiendo este arte en España desde 2009. Cofundó el primer grupo del país y creó la primera escuela, IsshoDaiko (Madrid), donde continúa ofreciendo talleres, charlas y actuaciones. Además participa en proyectos multidisciplinares con otros artistas e instituciones. 
Es integrante de 4LocoLadies, colectivo internacional de mujeres taikistas, junto a Romina Taverna, fundadora de Zendaiko (Buenos Aires). Juntas realizarán la actuación de inauguración. Ambas provienen de la danza, la percusión y se iniciaron en el taiko viviendo en Japón. 
Sus actuaciones son potencia, calidad y cariño por Japón, dando especial importancia a la musicalidad y el movimiento.
@4locoladies (IG y Facebook)

Mitsuru Nagata (Talleres y demostración de sumi-e)
Nació en Kioto, Japón en 1979, empezó a estudiar shodou (Caligrafía Japonesa) a los 6 añosde edad. Se licenció en sociología en la Universidad Budista de Kioto y es maestro de caligrafía japonesa, durante años realizó varios cursos para perfeccionar la técnica, pero ha desarrollado su propio estilo personal y contemporáneo que combina sumi-e, pintura japonesa y shodou.
Actualmente vive en Barcelona y participa en eventos, exposiciones, demostraciones de pintura sumi-e en vivo e imparte talleres para difundir la cultura japonesa tanto dentro como fuera de su país. Ha trabajado como artista invitado en varios eventos dedicados a la cultura Japonesa en España y también fuera del país. En la actualidad realiza trabajos únicos y personalizados de sumi-e y caligrafía para clientes particulares, así como el diseño de logos para empresas.
https://mitsurunagata.com/